サンタが保育園にやってきた!
12月25日(水)
以上児クラス、未満児クラスの2部に分かれホールでクリスマス会を楽しみました。
まずは当日のホールの様子から・・・
可愛いサンタクロースが窓からひょっこり!
子ども達と製作遊びした作品でもみの木に!
クリスマスカラーに飾られたホールで、未満児クラスは、ぞう組(年長クラス)の子ども達の歌に似合わせ、マラカスや鈴を鳴らして合奏を楽しみました。
以上児クラスは、ぞう組の子どもたちが合奏を披露したり保育者の出し物を楽しみました。
それぞれが楽しんでいる頃・・・・
ジャーン!!遠いサンタの国からサンタクロースとトナカイが到着です♪
そして、鈴の音と共にサンタクロースが登場!プレゼントを赤いソリに乗せて届けてくれました。
未満児クラスは順番にプレゼントを受け取りました! サンタクロースに大喜びの子ども達!
「ありがとう」お礼も言えて、きっとサンタクロースも目を細めてくれたことでしょう。
去年は泣いてしまった子どもたちも、一つお兄さんお姉さんになってプレゼントを受け取る姿に成長を感じました。
以上児クラスもサンタクロース登場に盛り上がりました。
サンタクロースの言葉をトナカイが通訳してくれて、子どもたちとコミュニケーションを楽しんでくれました。子どもたちにとっても素敵な時間でした☆
今年も来てくれて、子どもたちに夢をありがとう!
ミスターサンタクロース風邪ひかないでね。
トナカイも道案内ありがとう!
来年また来てね。待ってますよー(#^.^#)